- 暑い夏、手軽に塩分補給の出来る携帯用乾燥梅干しや料理・お弁当にも添えられる梅製品の詰合せです。
【神奈川県南足柄市:金太郎元気梅携帯ケース 12g】
金太郎の故郷あしがらより「梅の果肉/エキス」を濃縮し旨みと効能を一粒に凝縮しました手作りの濃縮煉焼梅です。
【神奈川県小田原市:天日干ししそゆかり 80g】
塩漬けした赤しそを乾燥させ、細かく刻みました。
【福井県三方上中郡:しそ練り梅しそ入り 140g】
グラタン・とんかつ・揚げ物・冷奴・お肉料理等に使えます。
(塩分15%)
【山梨県南アルプス市:甲州小梅しそ漬け 110g】
国産の甲州小梅をしそ漬にいたしました。
さっぱりとした風味のため、お弁当やお茶漬けに最適です。
カリカリとした食感をお楽しみください。
【和歌山県田辺市:フルーツ干し梅 個包装80g】
紀州南高梅を100%使用した、塩分0%の柔らか種無しフルーツ梅干しです。
【和歌山県紀の川市:紀州南高梅和風ノンオイルドレシッング 200ml】
紀州南高梅を使用。さわやかな梅の酸味にかつおと昆布のうまみを加え、隠し味にみそとにんにくのコクを加えました。
【徳島県吉野川市:美郷の小梅干し 220g】
徳島県産の完熟梅を原料とし、鳴門の塩と、地元県産の赤しそのみを使用して、独自の風味を大切にした、昔ながらの梅干です。
(塩分:22%)